2012年10月14日、人気アイドルグループ・AKB48の海外姉妹グループとして上海で結成されたSNH48に、第1期生の26人が決定した。
台湾を含む全国各地の3万8000人から選抜された13歳から22歳までのメンバーがこの日、お披露目された。
本格的な活動は来年初からになりそうだ。
中国でもすでに有名なAKB48の関連ユニットとあって、"中国版ツイッター"と呼ばれる簡易投稿サイトでも、多数の意見が投稿されている。
以下、その主なもの。
【その他の写真】
「上海にもAKB48の姉妹グループができると聞いて、期待と感激でこの日を待っていました。
将来的にもまだまだ"本家"AKB48との実力差があるでしょうが、1日1日と少しずつ成長していってくれれば、我々も見守っていきたいと思います」
「あまり何とも思わなかったが、中に何人かはみずみずしい魅力的な子がいるようだ。
ま、いずれにせよ、なんとなく違和感がある感じ…でも、ローカルから誕生した姉妹ユニットだから、応援するしかないよね」
「SNH48結成…ホントにやったんだ?」
「見た感じどれもイイ感じじゃない?」
「少なくとも身長では本家のAKB48に勝っている」
「その辺で見かける女の子としてはイイ線いってるけど、アイドル級かといわれると、1人として及第点をあげられる子はいない」
「なんでビミョーなのがこんなに混じってるの?」
「なんかみんな、老けてない?」
「中国初の大型女性アイドルユニットか。
AKB48よりかはちょっとかわいいと思うんだけど、好きではない」
「ブサすぎて、俺、涙目…乃木坂46みたいな路線でいくって聞いていたんだけど?」
「SNH48には興味なくなった。
やっぱりAKB48に戻ります」
「中国の子供たちに、アイドルになる夢をかなえるほどの根性と覚悟はあるのかな(笑)」
「AKB48は日本経済にまで影響を与えるというけれど、中国でこういうタイプのアイドルって受けるかなあ?いずれにしても、日中関係がはやく回復してくれるといいね」
「出ました、また国産のパクリ集団です」
「SNH48は、僕がこれまで見てきた中で最も公式に近いパクリである」(翻訳・編集/愛玉)