
2012年11月22日木曜日
AKB48篠田麻里子「ゆるい会話に和んで」……映画『紙兎ロペ』DVDってマジっすか

アプガ、ドロシー、ひめキュン、Negiccoら出演「アイドル初詣」 明日チケット発売!
2013年1月3日、お台場ZEPP DIVER CITY TOKYOにて開催される「アイパラ 1st Anniversary Live アイドル初詣 supported by PigooHD」のチケットが明日10時より一般発売される。
2013年に飛躍が期待されるガールズユニットがお台場に大集合!MCはAKB48の藤江れいなが担当し、イベントを盛り上げる。
2013年、アイドル界を席巻すること間違いなしの11組!是非1年の始まりを是非アイドルとともに過ごしてみよう。
本ライブは、スカパー!にて2月に放送されるのでそちらもお見逃しなく!
アイパラ 1st Anniversary Live アイドル初詣 supported by PigooHD
2013年1月3日 @ZEPP DIVER CITY TOKYO
開場:14:00 ⁄ 開演:15:00
出演:Dorothy Little Happy
Party Rockets
Negicco
さんみゅ~(β)
Dancing Dolls
なあ坊豆腐@那奈
ひめキュンフルーツ缶
アリス十番
アップアップガールズ(仮)
YGA
nanoCUNE
MC:藤江れいな(AKB48)
チケット 1Fスタンディング ¥4,500 2F指定席 ¥4,500
【チケット】
一般発売 11月23日(金) 10:00~
イープラス
http://eplus.jp/
TEL:0570-084-003(要Lコード)
ローソンチケット
http://l-tike.com/ Lコード:78414
TEL:0570-02-9999(要Pコード)
チケットぴあ
http://t.pia.jp/ Pコード:185-178
【受付に関するお問合せ先】
ディスクガレージ 050-5533-0888(平日12:00-19:00)
アイドル初詣 特設ページ
ナイナイ岡村隆史率いるOKL48がAKB48「永遠プレッシャー」カップリング曲に!「悔しい人にも…」
あっちゃん、憧れの米歌姫と対談「夢みたい」

NMB山本彩&渡辺美優紀、写真集バトル!勝者は「スシロー」CM出演
AKB48の姉妹グループで、大阪・難波を拠点に活動するNMB48の山本彩(19)と渡辺美優紀(19)が回転寿司チェーン「スシロー」のCM単独出演権を賭けて、写真集の売り上げ合戦に火花を散らしている。
山本が「さや神」(集英社、1500円)、渡辺が「みる神」(光文社、1500円)を20日に同時発売。29日に発表されるオリコン本ランキングで上位だったメンバーのCMが30日からオンエアされる。すでに収録済みで、負けたメンバーのCMはお蔵入りだ。
しっかり者の山本は、「自分で満足いく素晴らしいデキ。携わってくれた方に感謝したいので、結果につながれば」と殊勝にコメント。
小悪魔的な渡辺は「特に好きなのは、プールにセーラー服で飛び込んで、水着になって泳いでいるところ。大おばあちゃんが住む熊野でロケができたことも嬉しかった」とアピールする。渡辺のセクシーショットを公開して、ちょっと"肩入れ"。果たしてどっちが勝つか?
AKB48の2012年を追ったドキュメンタリー映画が公開決定、特報映像は7パターンあり
エイチーム:東証1部で売買を開始、マザーズ上場から233日の史上最短で市場変更
同社は4月4日に東京証券取引所マザーズ市場へ上場。その後233日での市場第一部への変更は、東京証券取引所開設以来、史上最短の記録となる。【了】
あっちゃん 憧れの人に恐る恐るたずねた「覚えていますか?」

横浜で発見!過激すぎる「JKリフレ」店

目的の店はそのビルの中にあった。記者が訪れようとしているのは「JKリフレ」といわれる、女子高生が
足裏マッサージや肩もみをしてくれる店だ。東京の秋葉原では多くの「JKリフレ」店が営業し、人気を
博している。人気の秘密は、1000円から3000円程度の料金でハグや抱っこ、膝枕などができる
オプションだ。客の大半は女子高生との触れ合いが目的だ。これから行く店は"過激なサービス"で
人気だというのだ。■「もちろん、みんなリアルに女子高生です」
エレベーターがないため、ビルの外側の階段を上って店に入った。若い男性店員が受付の前に
座っている。「もちろん、みんなリアルに女子高生ですよ。18歳以下しかいません」店員はそう言って
5人の少女の写真を並べた。店は大盛況らしく大半の子が接客中のようだ。記者は真美と名乗る子を
指名し、入場料3500円(30分)と指名料1000円を支払った。 カーテンで仕切られた2畳ほどの狭いパーティションへと案内され、そこで袋を手渡される。袋の
中身は、なんと紙パンツ。通常のJKリフレ店の場合、客は服を着たままサービスを受けるが、この店の
「オイルトリートメントコース」では紙パンツ一丁の姿となるのだという。しばらくして、女子高生姿の
真美ちゃんが入ってきた。AKB48の「まゆゆ」こと渡辺麻友似。聞くと、年齢は16歳のリアルJK
らしいが、この初々しさは年齢詐称ではないだろう。 床に敷かれたバスタオルの上にうつ伏せに横たわると、真美ちゃんは記者の足のつま先からオイルを
塗っていった。しかし、30秒と経たないうちに小声で囁いてきた。「あのぉ、本来であれば、オイルコース
だとオプションはないんですけど、お店に内緒でできますよ」聞くとハグ、添い寝、馬乗りなどができる
らしい。財布から3000円を取り出して渡した。 すると、真美ちゃんは、仰向けに横たわった記者の股間の真上に跨った後、さらに、紙パンツ一丁の
記者の体の上に上半身を倒し、全身を密着させてくる。甘くて芳しい匂いが鼻腔を刺激する。しばらくして
真美ちゃんは体を離して立ち上がった。どうやら、3000円分のサービスはこれで終わりらしい。 「またオプションをお願いしてもいい?」「いいですよぉ。ふふふふ・・・・・・」さらに追加で3000円を
支払い、先ほどと同様に仰向けになった。すると、今度は紙パンツに手を伸ばしてきた。記者の股間を
指でツツツーッと撫でたり、つまんだりしてくる。これは真美ちゃんだけの"裏オプション"らしい。 しかし、何といっても相手は女子高生である。さすがにこれはヤバいのではないかと不安を覚える。
サービス満点の裏オプションだが、相手が18歳未満の場合、罪に問われる可能性も十分にある。
また、「JKリフレ」という事業自体、法に抵触している可能性があり、近々摘発が入るのではないかとも
噂されている。
アッコの礼儀に厳しすぎる一面が発覚「携帯を折った」「箸で刺した」
AKB、西野カナら優秀作品賞選出 あっちゃん、一夜限り復活か!?…レコード大賞
「第54回日本レコード大賞」の審査会が21日、東京・赤坂のTBSで開かれ、優秀作品賞、新人賞など各賞が選出された。
大賞の最終候補となる優秀作品賞は、いきものがかりの「風が吹いている」、西野カナの「GOFORIT!!」、AKB48の「真夏のSounds good!」など10曲。西野は「LovePlace」が最優秀アルバム賞にも選出。最優秀歌唱賞は天童よしみが選ばれた。新人賞は家入レオ、臼澤みさき、小野恵令奈、ティーナ・カリーナ。
12月30日に優秀作品賞10組から日本レコード大賞が、新人賞4組から最優秀新人賞が選出される。昨年「フライングゲット」で大賞を初受賞したAKB48だが、「真夏の―」は前田敦子がグループを卒業する前に歌った曲。同日のステージで一夜限りの復活が期待されるが、前田の関係者は現時点で復活を否定した。この模様はTBS系で生中継。
◆主な各賞
▽優秀アルバム賞 「縁―えにし―」山崎ハコ、「ENTERTAINMENT」SEKAI NO OWARI、「花束と猫」藤田恵美、「ファンキーモンキーベイビーズ4」FUNKY MONKEY BABYS
▽特別賞 きゃりーぱみゅぱみゅ、プリンセス プリンセス、ペギー葉山
あっちゃん、免許取った!初ドライブは沖縄…24日「AKB自動車部SP」で放送
映画『DOCUMENTARY OF AKB48 NO FLOWER WITHOUT RAIN 少女たちは涙の後に何を見る?』、解禁されたキービジュアルは、総監督・高橋みなみの涙
『DOCUMENTARY OF AKB48 NO FLOWER WITHOUT RAIN 少女たちは涙の後に何を見る?』
企画:秋元 康
監督:高橋栄樹
出演:AKB48
配給:東宝映像事業部
劇場前売券:
2012年12月8日より上映劇場、AKB48SHOPにて販売(予定) / 私服生写真付(数量限定)
(c)2013「DOCUMENTARY of AKB48」製作委員会
「AKB48」新作映画で史上初7パターンの特報映像&キービジュアルも解禁

伊藤英明「涙を流させる自信があります」…新春時代劇「白虎隊―」
俳優の伊藤英明(37)が21日、都内でテレビ東京の新春時代劇「白虎隊~敗れざる者たち」(来年1月2日・後5時から7時間放送)の製作発表に北大路欣也(69)、黒木瞳(52)らと出席した。
悲劇になりがちな白虎隊の物語を会津藩家老・西郷頼母(北大路)の一家を中心に前向きに描く感動作。会津藩主・松平容保を演じた伊藤は先日、主演映画「悪の教典」(三池崇史監督)の試写会でAKB48の大島優子(23)が号泣した出来事を引き合いに「正月は7時間、延々と感動の涙を流させる自信があります」と胸を張った。主題歌「風歌 KAZEUTA」を歌う加藤登紀子(68)も花束を持って来場した。
第54回『レコ大』各賞発表 AKB、斉藤和義らが大賞候補

「ありがとう」JUJU/「風が吹いている」いきものがかり/「GO FOR IT!!」西野カナ/「櫻」氷川きよし/「酒のやど」香西かおり/「777 ~We can sing a song!~」AAA/「花火」三代目 J Soul Brothers/「White Angel」Fairies/「真夏のSounds good !」AKB48/「やさしくなりたい」斉藤和義【新人賞】
家入レオ、臼澤みさき、小野恵令奈、ティーナ・カリーナ【最優秀アルバム賞】
『Love Place』西野カナ【最優秀歌唱賞】
天童よしみ【作曲賞】
レーモンド松屋/「夜明けのブルース」五木ひろし【作詩賞】
秋元康/「UZA」「ギンガムチェック」「真夏のSounds good !」など AKB48【編曲賞】
中田ヤスタカ/「スパイス」Perfume、「つけるまつける」きゃりーぱみゅぱみゅ【優秀アルバム賞】
『縁-えにし-』山崎ハコ/『ENTERTAINMENT』SEKAI NO OWARI/『花束と猫』藤田恵美/『ファンキーモンキーベイビーズ4』FUNKY MONKEY BABYS【特別賞】
きゃりーぱみゅぱみゅ、プリンセス・プリンセス、ペギー葉山【企画賞】
『THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 生っすかSPECIAL 01』(日本コロムビア)
『幸魂 さきみたま くしみたま 奇魂 古事記より』藤舎貴生(発売元:公益財団法人 日本伝統文化振興財団 販売元:ビクターエンタテインメント)
『時代の歌V』鳥羽一郎(日本クラウン)
『Doubles Best』スキマスイッチ(アリオラジャパン)
『HIROSHI TACHI sings YUJIRO』舘ひろし(デフスターレコーズ)
『もしも明日が~三木たかしトリビュート~』(ユニバーサルミュージック)【功労賞】
かまやつひろし、堺正章、中村泰士、倍賞千恵子、三沢あけみ【特別功労賞】
伊藤エミ、尾崎紀世彦、桜井センリ、櫻田誠一、佐々木敢一、長良じゅん、宮史郎、森光子【日本作曲家協会奨励賞】
走裕介