2012年10月6日土曜日
SKE48、劇場デビュー4周年記念公演で感謝と決意、北原里英よりサプライズコメントも
SKE48が5日、名古屋・Zepp Nagoyaにて「劇場デビュー4周年記念公演」を開催した。
今や全国・世界に展開するAKB48の姉妹グループ第1弾として、名古屋・栄の劇場デビューから満4年が経ったSKE48のメンバーは、感謝の意を込め全37曲を完全熱唱。
終盤には、AKB48とSKE48の兼任が発表された北原里英からのサプライズコメントも上映され、活動5年目の門出に華を添えた。
【その他の写真】アルバム・シングルを同時発売したSKE48メンバーへのインタビュー
記念すべき本公演は、この4年間で もはや名物(?)と化した松井珠理奈のダジャレ「4周年公演、"執念"を見せたいと思います!」との影アナウンスにて開幕。
オープニングアクトのシングル曲披露に続いてのトークでは、1期生から5期生まで各期の代表メンバーが挨拶し、中でも5期生・江籠裕奈による「4年前は8歳でした」との あどけないコメントに、20歳以上のメンバーは違った意味で4年間の重みを感じ、絶句するしかないのであった…。
続いてはユニット曲。
ここで披露されたセットリストは、4年の間いっしょに歩み、そして それぞれの道に旅立っていったメンバーが担当していた曲を中心に構成。
完全シャッフルという異例の試みで、担当メンバーもほぼ全て初挑戦となった。
SKE48コンサートのお楽しみのひとつである小芝居コーナーでは、"二次元同好会"や"三重県人会"など、 グーループ内の同好会が次々に登場し、"桑原みずきと高知ダンス研究会"という新勢力も。
ここでも、メンバーからの希望で台詞の合間に卒業メンバーの決め台詞(3月に卒業した小野晴香の「お・ み・の・が・し・な・く!」など)や名前が織り交ぜられ、かつて共にステージに立ったメンバーへの想いが入れ込まれた。
公演後半は、4年間を振り返る前半とは一転し、明日からの5年目に向けての決意を示した曲が並び、先月19日にリリースされた1stアルバム「この日のチャイムを忘れない」収録曲から、「フラフープ でGO!GO!GO!」、「叱ってよ、ダーリン!」、「みつばちガール」、「その先に君がいた」 のチーム曲 4曲を初お披露目。
アンコールでは、チーム公演曲をシャッフル。
「楽園の階段」(S公演曲)を研究生、「兆し」(KII公演曲)をチームE、「制服の芽」(S公演曲)をチームKII、「逆上がり」(E公演曲)をチームSがそれぞれ披露。
S、KII、E、研究生それぞれが、これまで磨き上げてきた個性と色を出し合ってパフォーマンスを繰り広げた。
そして、公演終盤にはサプライズも。
「手紙のこと」を終え、平田璃香子がファンへの手紙を読み上げるかと思いきや「実は書いていないんです!その代わり、この方からVTRメッセージが届いています!」とのフリから、8月24日に行われたコンサート「AKB48 in TOKYO DOME」初日に行われた組閣で、AKB48とSKE48の兼任が発表された北原里英からのサプライズコメントを放映。
これにはファンだけでなく、メンバーもびっくり。
北原は「SKE48さんには、もうしっかりした色があるので…」と不安をのぞかせながらも「早くいっしょに "アイシテラブル!"したいです。
私も愛知県人なので、地元・栄を盛り上げていきたいです!」と、SKE48としての活動を心待ちにしている旨を述べ、SKE48・5年目の門出をファンとともにお祝いした。
<メンバーコメント>
◯平田璃香子(チームSリーダー/1期生)
今日は髪を編みこんだんですけど、実は4周年ということで、4本に編みこんでいるんです。
誰も気づいていないと思いますけど…完全に自己満足になっちゃいましたね(笑)
初めて挑戦する曲も多かったので、今までの記念公演の中で一番楽しかったです。
でも、来週にはリクエストアワーも控えているので、気持ちを早く切り替えて、SKE48みんなでしっかり準備していきたいと思います。
◯松井玲奈(チームS/1期生)
4年間という月日が短かったのか、長かったのか分からないんですけど…4年前の今日のことで覚えているのは、とにかくダンスがひどかったということです(笑)
恥ずかしいんですけど、今でも年に1度、公演デビューの映像を見て初心を思い出すようにしています。
SKE48も気が付いたら60人を超えていて、なかなかみんなが集まれる機会がないんですけど、劇場デビュー記念のお祝いの日に、応援してくださるみなさまの前に、こうしてみんなで集まれるのは嬉しいですね。
今日は本当にありがとうございました。
<セットリスト>
M01:キスだって左利き(大矢・木崎・菅・須田・中西・松井珠・松井玲・矢神 小木曽・高柳・秦・古川・向田・矢方・木本・松村)
M02:ごめんね、SUMMER(松井珠・松井玲・矢神・木崎・高柳・向田・石田)
M03:青空片想い(松井珠・松井玲・矢神・木下・高柳・向田・小木)
M04:強き者よ(ALL)
M05:思い出以上(古川・矢方・石田)
M06:この胸のバーコード(木本・加藤る・都築)
M07:パジャマドライブ(松井珠・木下・梅本)
M08:涙の湘南(松井玲・桑原・平松・後藤・高木)
M09:狼とプライド(須田・赤枝)
M10:ウィンブルドンに連れて行って(古畑・上野・小林)
M11:クラスメイト(斉藤・井口・内山・鬼頭)
M12:てもでもの涙(大矢・小木曽)
M13:チョコの行方(矢神・木崎・松本・酒井)
M14:クロス(松井珠・菅・原)
M15:鏡の中のジャンヌ・ダルク(平田・中西・高田・出口・佐藤聖)
M16:万華鏡(松井玲・阿比留・山田澪・金子・秦)
M17:女の子の第六感(向田・佐藤実・山下ゆ・竹内・柴田)
M18:雨のピアニスト(高柳・加藤智・磯原)
M19:フラフープでGO!GO!GO!(チームS ※平田は除く)
M20:叱ってよ、ダーリン!(チームKII)
M21:みつばちガール(チームE)
M22:その先に君がいた(研究生)
M23:アイシテラブル!(松井珠・松井玲・高柳・矢神・木崎・小木曽・秦・須田 向田・大矢・石田・松本・金子・古川・矢方・木本)
M24:片想いFinally(松井珠・松井玲・高柳・秦・木崎・小木曽・矢神・大矢 須田・向田・木本・平松・古川・松本・金子・桑原)
M25:オキドキ(斉藤・高田・鬼頭・平田・梅本・古畑・小林絵・内山 加藤る・磯原・中西・佐藤実・赤枝・木下・原・小林亜)
M26:パレオはエメラルド(斉藤・高田・平田・鬼頭・梅本・内山・加藤る・赤枝 小林亜・磯原・中西・犬塚・石田・木下・菅・古畑)
M27:バンザイVenus(松井珠・金子・矢神・原・向田・山下ゆ・後藤・出口 大矢・柴田・山田澪・佐藤聖・平松・加藤智・高木・井口 桑原・松井玲・松村・高柳・古川・阿比留・酒井・竹内 都築・大脇・荻野・日置・藤本・松村・水埜・山田み)
M28:1!2!3!4! ヨロシク!(桑原・松井玲・佐藤聖・高柳・原・平松・上野・秦 大矢・阿比留・竹内・都築・出口・酒井・後藤・矢方 松井珠・金子・矢神・古川・二村・加藤智・佐藤実・山田澪 柴田・山下ゆ・高木・岩永・江籠・小林絵・新土居・宮前)
M29:手紙のこと(ALL)
M30:仲間の歌(ALL)
~アンコール~
EN01:楽園の階段(研究生)
EN02:兆し(チームE)
EN03:制服の芽(チームKII)
EN04:逆上がり(チームS)
EN05:花火は終わらない(ALL)
EN06:風は吹いている(ALL)
EN07:SKE48(ALL)